KEYENCE RECRUITING

インターンシップ

理系学生インターンシップ

エンジニア職

仕事理解と自己分析が1日で完了

キーエンスでは理系出身者が企画・開発・販売まで、幅広い職種で活躍しています。それぞれの職種の仕事内容と活躍につながるコツを学んでいただきます。

FA分野における「商品開発~販売戦略立案」を体験

エンジニア職では、商品の企画、開発、生産、販売のあらゆるフェーズで社内外の様々な方と連携して仕事を進めています。「商品開発~販売戦略立案」の流れをワークを通して体験していただきます。

キーエンスのニーズ発掘手法を学ぶ

キーエンスが「世界初」「業界初」の商品を生み出すためにクライアントのニーズをどう引き出しているのか。相手の意図を正しく汲み取り、コミュニケーションの質を高めるキーエンス流のアプローチ方法についてお伝えします。

理系職種 仕事紹介&座談会

キーエンスには、理系の方が活躍する幅広い職種があります。各職種の社員が登壇して、仕事内容の説明はもちろん、商品を使ってコアな内容までお話しします。人や雰囲気を体感しながら職種選びの視野を広げていただけます。

(上記の内容は2024年度実績であり、本年変更の可能性があります。)

参加者 MESSAGE

  • 1日のイベントとは思えないほど密度が濃い内容でした。ここで学んだことを、社会人になって活かす将来がとても楽しみです。
  • 座談会では多くの方が登壇され、各職種のリアルな声を存分に聞くことができました。
  • 「新商品の約70%が世界初・業界初」を実現している社員の考え方・ビジネススキルを吸収できる貴重な機会でした。

営業職インターンシップ

ビジネス職

「営業職のリアル」を知る

営業職はどのようにお客様の課題発掘を行い、解決策提案を行っているのか?仮想のクライアントやシチュエーションを用いて体感していただきます。

お客様の「課題を発掘」する手法を体験

モノづくりが進化するにつれ、お客様が抱える課題の難易度は増すばかりです。営業のスタートは「お客様を知ること」、その手法について詳しくお伝えします。

課題の核心に迫る「コミュニケーションスキル」を体感

最適な解決策を提案するために必要な「傾聴力」「思考力」「伝達力」といったコミュニケーションスキルを、社員による実践を通じて体感いただき、仕事におけるコミュニケーションスキルが身につきます。

キーエンスの組織力の裏側にある「マインド」を実感

キーエンスの営業における重要テーマにおいて、グループで考えるライブディスカッションを実施。キーエンスの強みを根底から支えている考え方について、理解を深めていただけます。

(上記の内容は2024年度実績であり、本年変更の可能性があります。)

参加者 MESSAGE

  • 参加したからこそ、キーエンスが高収益企業である理由がわかりました。
  • 実際に職場の雰囲気を感じることで、キーエンスに抱いていた印象が、完全に覆されました。
  • 学生同士の交流を通じて、就活に関する情報交換などもできました。ここで出会えたような人が集まる環境に、身を置きたいと感じました。

S職インターンシップ

S職(事務職)

高収益を「支える」秘密に迫る

チームを支え、キーエンスの高収益に貢献している「事務領域のスペシャリスト」S職の仕事をリアルに体感いただくだけでなく、就職活動全般に役立つプログラムもご用意していますので、ぜひご参加ください。

社会人に必要な「問題解決」を学ぶ

S職社員が実際に行っている「問題解決」をお伝えします。きっと就職活動だけでなく、社会人になっても活用いただける内容です。

キーエンス流「電話応対」を学ぶ

お客様からもお褒めの言葉をいただくことも多いキーエンスの「電話応対」。オフィスワークならどこでも重宝されるであろう、プロとしてのエッセンスをお伝えします。

性格診断フィードバック

周りの方の価値観に触れながら、自分を見つめなおし、自己理解を深めていただきます。※適性検査を用いて客観的なデータをもとに皆さんの自己分析をお手伝いします。

オフィス見学・社員座談会

実際のオフィスをご覧いただき、社員との座談会も開催します。 キーエンス・S職の「リアル」を是非ご体感ください。

(上記の内容は2024年度実績であり、本年変更の可能性があります。)

参加者 MESSAGE

  • 実際のオフィスに入って感じた社風は想像とはかけ離れていて、一番の不安要素が取り除かれました。
  • 「キーエンス流の仕事」を学べたことで、今後他の場面でも活かせそうで嬉しいです。
  • 有意義で充実した2日間で、時間が本当にあっという間に過ぎました。帰宅後は達成感と充実感で、ぐっすりと眠れました。