PERSONALITY
自分の担当領域で負けない、
そのためには徹底的に頑張れる。
「並じゃイヤだな」。学生の頃からずっと、そんなことを思っています。それは周りを圧倒した特別な人間になりたいという意味ではなく、自分の担当している分野では、期待されている以上の成果を残していきたいという感情です。今で言えば仕事ですが、大学の頃は研究に一生懸命打ち込んでいたので、その領域では負けたくありませんでした。研究結果の内容はもちろん、それをいかに上手く見せられるかといったアウトプットの部分まで、こだわりを持って取り組んでいたのです。
結果を残すためには、努力や工夫は不可欠だと思います。学生時代ならば、研究途中で発生した問題に対するアプローチの仕方を自分なりに工夫したり、思うような結果がすぐに出なくても最後まであきらめずに粘ったり。企業との共同研究ではタイトなスケジュールを求められ、頑張らざるを得ない状況になることもありましたが、最後までやり抜きました。……ちょっと話が逸れますが、頑張らないといけない状況で、必ずその理由に納得ができるという点で、キーエンスの仕事は頑張りがいがあります(笑)。周囲が想定する以上の成果を残すために、自分の担当領域で徹底的に頑張れるのが、私の性格かなと思います。
WORK
専門性が高いCE職。
常に最先端のテクノロジーを学べる楽しさがある。
CEの仕事の特徴は、何と言っても専門性の高さです。私が扱う商品は、各種設備を制御するPLC(※)をはじめ、工場の頭脳とも言うべき部分であり、大手のお客様になればなるほど、要求される技術水準は非常に高くなります。中には営業担当だけでは対応しきれない場面も出てきますので、私たちが同行して、技術的な提案をしたり、先方からの質問に答えるなどのサポートを行っています。お客様の要望に応えるためにアプリケーションを開発したり、資料を作成したりするのが主な業務です。
センサなどの完成された商品と違い、PLCはプログラミングされて動くものです。そのため、ソフトウェアが非常に重要で、それを開発することも私の仕事の一つ。最先端技術を常にキャッチアップしていかなければならず、通常の業務に加えてトレンドをつかみ続ける勉強に励むのは大変ですが、知識が増えていくのは何より楽しいし、仕事の幅が広がるので、CE職は自分に合っているなと強く感じています。
※PLC:Programmable Logic Controller。プログラミング可能なコントローラで、一台で工場内にあるセンサ、製造ライン、ロボットなど、各種設備を制御できる。導入に際しては工場内各設備の情報を考慮しなければならないため、適切な理解の上でのコンサルティングが重要になる。
自らの技術力でお客様に貢献。
仕事が難しいほどワクワクが募る。
以前、営業同行で訪問したお客様は、設備のほぼ100%で競合他社のものを導入されていました。さらに伺った要望はかなり難しい内容で、私たちキーエンスにとっても、非常にハードルの高いものでした。けれども、「この壁を越えればお客様が喜んでくれる」という思いが、私の背中を強く押したのです。試行錯誤しながら実現可能な設備構成を考え、専用のアプリケーションを開発し、なんとか要望に応えることができました。そして、要望通りの機能を実現できたことで高評価を得て、結果的に設備をすべてキーエンス商品に刷新していただけました。今も当社の商品を使ってくださっていて、自分の努力で貢献できたと思うと非常にうれしくなります。
普通だったら、実現は無理かもしれないと思えるほどの要望だとしても、簡単にあきらめるという結論を出したくはありません。それは競合に勝ちたいというよりも、お客様に喜んでいただきたいから。自分一人では無理でも、周りには技術力の高いCEが大勢います。だからこそ、難しければ難しいほどワクワクもします。どうしたら実現できるだろうと考えるのは楽しいですね。